2014  Sep

2014.9.15      大瀬崎/門下・湾内

クマドリ&オオモン

yuta&minagi の夏休み中に、子供たちの海水浴を兼ねて行く予定だったのに、諸事情で行けずじまいだった大瀬崎。ちょっと遅れたが敬老の日を利用して行ってきた。
この日の大瀬崎は外海「門下」で、クマドリ・オオモン・イロとカエルアンコウが多数見られるという生物情報もあって、外海メインのダイビングとなった。

この日のS-ずんツアーは祝日ってコトもあってかなりの大所帯。
そんなみなさんの予定に合わせて、この日の1本目はmikaが湾内を潜る事にした。
例のごとくmikaはカメラを持たずにお気軽ダイビングだったので写真はないが、この1本目の湾内では、ミジンベニハゼ多数やツバメウオの群れなんかが見られたらしい。

そんな水中をmikaが楽しんでる間、yuta&minagiは待ちに待った海水浴〜!
ゴロタ手前の浅瀬でのスノーケルだったが、ソラスズメダイ、クサフグ、ボラ、スズメダイの群れなんかも見られて、なかなか楽しめたようだ。
yutaが後で「ニジマスいた〜!」と言ってたけど、ここにニジマスはいないでしょ!?

minagi & yuta

そして2本目は、カメラ持参でsatoが潜る外海「門下」。
スロープからEntry&潜降して深度を下げていくと、最初のカエルアンコウ「クマドリ&オオモン」がいるポイントに到着。
クマドリとオオモン両方にピントが合ってる写真が撮りたかったが、いいポジションが見つからず、撮れたツーショトはTopでご紹介した写真みたいに、どっちかがピンボケになってしまった・・・

ってコトで、別々に撮っときました〜
まずはクマドリカエルアンコウ。お肌スベスベのキレイなおチビで、体長は1cmくらい。

クマドリカエルアンコウ

そして薄ピンクのオオモンカエルアンコウ。こちらは最初ソフトコーラルかと思った・・・

オオモンカエルアンコウ

さらに深度を下げて先へ進むと、お次は黄色い水玉模様のイロカエルアンコウ。

イロカエルアンコウ   イロカエルアンコウ

さらに移動して、オレンジ色のまんまるイロカエルアンコウ。

ハナタツ   サクラダイ

そしてハナタツ、サクラダイなんかを撮影しながら深度を上げて、頭上にスズメダイがぐっちゃり群れている斜面を通過して、浅場で安全停止&Exit。

スズメダイ 群れ

おまけの3本目は、satoが行く湾内。
ケーソンのツバメウオと、水神にいるウミテングをピンポイントに狙って潜降開始〜
そして、ケーソンにいるはずのツバメウオの群れだったがその姿は確認できず・・・
水神周辺の砂地を探してみたがウミテングの姿も確認できず・・・・・・

カミソリウオ

そのかわり、カミソリウオ、ハナハゼ&ダテハゼ、カゴカイダイなんかを撮影〜。

ハナハゼ & ダテハゼ

カゴカキダイ

なんだかちょっと不完全燃焼な3本目だったが、外海では久しぶりにいろんなカエルアンコウが見れて、yuta&minagiも海を楽しめた1日であった。

そしてなんと!来年7月に沖縄家族旅行を計画中〜!
今から沖縄の海が待ち遠しいmika&sato&yuta&minagiなのであった。


■ 見られた生物 ■
クマドリカエルアンコウ×2、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ×2
ツバメウオ×6、ハナタツ、カミソリウオ、ホソウミヤッコ、ミジンベニハゼ、ダテハゼ、ハナハゼ、ホシノハゼ、サクラダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、スズメダイ×∞、ナガサキズズメダイyg、イトヒキベラ、ニシキベラ、ハコフグ、クサフグ、ゴンズイ×∞、カゴカキダイ、マアジ、マダイ、ボラ、メジナ

menuが表示されていない場合はこちら