2006  Mar

2006.3.3 伊豆海洋公園/1の根・カケアガリ・砂地・オクリダシ

この日、やっと念願のIOPで潜ることができた。
とは言っても、潜水注意の警告が出ていて海況はかなり悪かった。

波をモロに受けるエントリー口ではEN/EX時には根性が必要だ!とは聞いていたが、大きい波が入ってくると体ごと飛ばされそうになる。そこをなんとが踏ん張ってエントリーすると、海の中は透明度20mオーバーの青い世界!!どーしても伊豆の海は「緑色」のイメージがあるんだけど、この日のIOPは限りなく「青」だった。

まずはクエ穴に住むクエに挨拶しに行った。
穴を覗いてみるとクエの尻尾を確認!顔の写真を撮ろうとしばらく待ってみたが、終始頭隠して尻隠さず状態。
結局、尻尾の写真しか撮れなかった・・・
 
この日よく目についたのは、キンギョハナダイ。
♀から性転換した♂は背ビレが伸びて、とてもキレイな色をしていた。
小さいキンギョの群れを見てもキレイなんだけど、成長した個体を見るのもなかなかなモンだ。
 
今まではマクロの視線で生物の写真を撮ってきたが、透明度が良かったのでワイドも何枚か撮ってみた。
カケアガリで構図やら光の入れ方やらを色々試していたら、ちょうどいい所にキンチャクダイが登場。
すかさずシャッターを押して撮れたのが右の写真なんだけど、コンデジじゃあこれが精一杯・・・

ワイドコンバージョンレンズがあれば、もっとカッコイイ写真が撮れるらしい。ワイコン欲しいなぁ〜〜〜






■ 見られた生物 ■
クエ、ベニイザリウオ×5、イシダイ、ブリ、ツマグロハタンポ、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイ、クマノミ、キンギョハナダイ、チョウチョウウオ、シラコダイ、キンチャクダイ、アオブダイ、ブダイ、タカノハダイ、ミギマキ、ニザダイ、キビナゴ、カワハギ、シマウミスズメ、ヒメギンポ、ハオコゼ、オニカサゴ、イソカサゴ、ノコギリヨウジ、ゴンズイ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ニシキウミウシ、コイボウミウシ、ムカデミノウミウシ、ボウズコウイカ、カザリイソギンチャクエビ、サラサエビ、トゲアシガニ、コブカニダマシ、クモヒトデ


menuが表示されていない場合はこちら