2007  Jun

2007.6.6 安良里/黄金崎ビーチ

この日は東伊豆エリアの予定で熱海付近まで行ったが、道路から見える海はシャレにならないくらいの大波で、各ポイントの海況を確認すると案の定クローズや潜水注意のウネウネ状態。
ってことで、そこから西伊豆の安良里まで大移動した。

この日の黄金崎ビーチは、ヒレナガネジリンボウとミジンベニハゼが出てるってことで、このふたつは是非とも写真におさめたいトコロ。

1本目はヒレナガネジリンボウ狙い。
巣穴はいくつか確認できたのだが、肝心のヒレネジは巣穴から出てこない・・・この時期のヒレネジは特に警戒心が強いらしい。残念。

2本目はミジンベニハゼとトビエイ狙い。
残念ながらトビエイは見られなかったが、サービスの情報通りデミタスコーヒーの空き缶の中に黄色い小さなミジンベニハゼが確認できた。
この2本目は、なんだかミノカサゴが多いなぁ〜なんて思いながら潜ってたが、後から聞いたところによると、sato が器材に付けてた光るモノ目当てに1匹のミノカサゴがず〜っと追いかけてきていたらしく、まわりをウロチョロしていたのを見てたくさんいるものと勘違いしていたよーだ。
同行した女性ゲストはこのミノカサゴの行動を「カワイイ〜」と言っていたが、毒のあるヒレを広げながらつけまわされてた本人にとっては、カワイイなんて思えるものではない・・・


結局この日は、2本潜って憶えてるだけでも9種類のハゼが見られた。伊豆でこれだけの種類のハゼを1日で見たのは、おそらくこの日が初めてだ。

今回は最大深度18.3m。ってことで見られたハナダイはいつものキンギョのみ。
深場に行けばもっといろんなハナダイが見られる。深場に行きたいなぁ〜








■ 見られた生物 ■
ミジンベニハゼ、クロイトハゼ、ササハゼ、オニハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、サビハゼyg、ホシノハゼ、クツワハゼ、タツノイトコ、マトウダイyg、アカハタ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、ハナアナゴ、ボラ、イシダイ、クロダイ、マダイ、チョウチョウウオ、キンセンイシモチ、ネンブツダイ、オオスジイシモチ、クロホシイシモチ、タカノハダイ、アイゴ、オキゴンベ、オハグロベラ、カミナリベラ、キュウセン、ミノカサゴ、オニカサゴ、コクチフサカサゴ、ハオコゼ、ヒラメ、キタマクラ、ハナオトメウミウシ


menuが表示されていない場合はこちら