2008  Oct

2008.10.1      安良里/黄金崎ビーチ

ムレハタタテダイ 群れ
今月は先月行けなかった初島へ!
今度こそyutaの船デビュー!!

・・・の予定が、台風15号が接近中でウネリが入ってきてるって事もあって、今月のS-ズン水曜クラブは、なななんと中止に!!


今月はダイビング出来ないのかぁ〜〜〜と思っていると、毎月一緒に潜ってる自称アーティストY氏から、黄金崎だったら潜れそーだからよかったらガイドするよ〜とお誘いの連絡があり、この日は台風接近中にもかかわらず安良里の黄金崎ビーチで潜る事に。

ってことで、yutaを連れて西伊豆までmika・sato・Y氏で親戚ドライブ&ダイビングとなった。

コロダイyg

オオモンハタyg

ゴンズイ 群れ
翌日に台風最接近!ってことで海況が心配されたが、現地に到着してみると「ホントに台風来てるのか?」って思うほどのベタ凪。そしてダイバーが他に1組しかいなかったので、ほぼ貸切り状態だ!
これである程度透明度がよければ、台風が来てるってのに気持ちよく潜れそーだ。

サービスで情報を見てみると、ムレハタタテダイ40匹の群れ!あとはゴロタ沿いにネジリンボウ数匹&ヒレナガネジリンボウ1匹が出てる!


ってことで、satoとY氏で潜る1本目は、ムレハタを見に行って、ゴロタ沿いを進みながらネジリ&ヒレネジを狙うコース。

Entryすると水が青い!それほど透明度が良いわけじゃないが、これなら気持ちよく潜れそーだ。

潜降してコロダイyg、オオモンハタygなんかを見ながら、ムレハタの群れがいるポイントへ到着。
しかーし!ムレハタが1匹もいない・・・

青い水をバックにムレハタの群れをキレイに撮りたいぞ!と以前から思ってたので、3本目にリベンジを誓って、ゴロタ沿いまで戻った。

オニハゼ

ニシキハゼ

ネジリンボウ

イサキ 群れ

ネンブツダイ 群れ
ゴロタ沿いの砂地を、ゴンズイの群れやハゼ各種(オニハゼ、クツワハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、ニシキハゼ等)を見ながら西へ進んでいくと、1匹のネジリンボウ発見!背ビレを立ててホバリングしている写真が撮りたかったが、この個体はなんだかヤル気がないのか、終始背ビレをたたんで着底している状態だった。残念・・・

あとは念願のヒレネジを〜!ってことで、ずーっと下ばっかり見てたらいつの間にかイサキの大群に囲まれていて超ビックリ!
彼らが去ると周りはネンブツダイだらけ!と思ったら、数匹のイナダがその群れ目がけてアタック!と、なんとも贅沢なシチュエーション。
これで、イナダのアタックシーンが撮れてれば言う事なしだったのだが、一瞬で泳ぎ去ってしまって写真は撮れなかった。

そして、ヒレネジが見つからないまま折り返しポイントに到着・・・

そこからはゴロタの上を戻りながら、アオリイカ数匹のホバリング、ミゾレチョウチョウウオの幼魚、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイの群れ、ヒメユリハゼの群れ、アオヤガラの群れなんかをを見て、Exit方向へ。

そしてキリンミノを発見!!
しかし・・・光の当て方を失敗しちゃって、顔が暗い写真しか撮れなかった。
もーちょっと考えて撮らなきゃな〜

最後に伊豆にしては大きめなオヤビッチャを発見したが、浅すぎてマトモな写真が撮れずに1本目終了。

念願のヒレネジは見れなかったが、とても魚影の濃い1本だった。

ミゾレチョウチョウウオyg

ナガサキスズメダイ

ソラスズメダイ

キリンミノ

アオヤガラ

イシガキダイ 群れ
続いては、mikaとY氏で潜る2本目。
mikaが妊娠前最後に潜ったのがこの安良里。
伊豆の中で1番好きな海。

今回はちゃんとウエイトも装着して潜降!
以前「ウエイトを付け忘れて沈めない事件」をこの場所で起こしていたので、satoに何回も確認させる。

無事に潜降すると先月に続きソラスズメの群れがお出迎えしてくれた。もうそこらじゅうソラスズメダイだらけ。ゴロタ沿いを進むとすぐにY氏が「キリンミノカサゴ」とスレートで教えてくれた。ちゃんとガイドしてくれるとは期待してなかったからちょっと感激。

水温も高くうねりもなくてとっても快適。私達以外にダイバーもいなくて海中貸しきり状態だしっ!真夏限定土日ダイバーさんでは絶対出来ないような贅沢だ〜!
ゴロタ沿いはイシガキダイの群れが目の前を横切ったり、なんだかわかんないけど幼魚達がうじゃうじゃいたり魚だらけ。

Y氏が何か探しているので私も何か探すふりをしていると、岩にも砂地にも小さな魚たちがウヨウヨしてる。こーゆーのもじっくり観察してみるとかわいいじゃん。Y氏に呼ばれ海藻にチョコンと付いてるトゲトゲウミウシを見せてもらった。初めて見たけどトゲトゲというよりは「ツブツブ」という感じがピッタリなウミウシ。ずっと見てると目玉の親父がたくさん寄り添ってるように見えてきた。ゲゲゲのゲ。

トゲトゲを見たすぐ下にはネジリンボウ夫婦が仲良くホバリングしてた。このネジリ夫婦、あまりこちらを警戒している様子もなくY氏のカメラに近付いていったりして、人慣れしてるのかな?穴に引っ込む姿は1度も見られなかった。変なネジリンボウ。

その後は砂地を進んでハタタテダイygみたいのやらコロダイygみたいのを見た。写真は撮ったけど青い。ネジリンボウの写真もだけどみんな青い。カメラのフラッシュを強制発光してないからだって。ふ〜ん。写真って難しいしちょっと面倒くさくなってきたから、次回からは手ぶらで潜ろうかな〜?(ちょっと本気;)

ゴロタに戻り帰り道をウロウロしてると黄色に黒の水玉、まん丸の「ミナミハコフグyg」に出会えた。すぐにゴロタの下に逃げちゃったけど、レモンスカッシュみたいな体は結構目立ってた。なんで幼魚はこんなにきれいな色でかわいいんだろう。yutaも今はかわいいけど大きくなったら地味なおっさんになっちゃうんだろうか?

下の写真はアーチスト風に撮影(青い!)

こんな感じでこの日の2本目が終了。

キリンミノ

トゲトゲウミウシ

ネジリンボウ

ムレハタタテダイyg

コロダイyg

ミナミハコフグyg

ネンブツダイ 群れ

ネジリンボウ ♂♀
この日最後の3本目は、sato・Y氏でネジリのペアとトゲトゲウミウシを見てから、ビーチ東側へ行ってムレハタの群れを探すコース。

2本目でmikaとY氏が見たネジリのペアとトゲトゲウミウシを見てから、東の奥方面へ移動。

途中で巨大ヒラメを撮ってると、Y氏がウミテングを発見!カメラを向けるとすぐに反対を向いてしまうので、なかなかいい角度で写真が撮れない・・・
左目がなくてかわいそーな個体だったが、当の本人はそれほど気にはしてなさそーだった。

その後、サービスの情報にもあったアオハタ(レア物?)を発見して写真を撮影。

次のケーソンに到着すると、前方にうっすらとムレハタタテダイの姿を確認!!
しばらく眺めていると、視界に入ってくるムレハタがどんどん増えてきて、なんだか100匹くらい(言いすぎ?)いそうな感じにまでなった。
さぁ!こいつらをキレイに撮るぞ〜っと何枚も写真を撮ったが、ワイコンがなくて群れ全体が入らないので、迫力ある写真が撮れない・・・
それじゃこれでどーだ!っと、群れ全体が同じ方向に泳ぐよーにちょっと彼らを脅かして、動き始めたらそれに併走してシャッターを切るって感じで撮ったのが下の写真。動きながらだからやっぱりちょっとブレちゃってるのね・・・

その後、ロクセンフエダイygを撮影してから、1本目と同じオヤビッチャの撮影にまたも失敗して、3本目終了。


台風接近中の黄金崎ビーチだったが、なかなか楽しく潜る事が出来た。

yutaの船デビュー。一体いつになる事やら・・・

ヒラメ

ウミテング

アオハタ

ロクセンフエダイyg

ムレハタタテダイ 群れ


■ 見られた生物 ■
ネジリンボウ♂♀、ヒメユリハゼ、ニシキハゼ、オニハゼ、ハナハゼ、ダテハゼ、クツワハゼ、イナダ×5、イサキ×∞、ボラ×∞、アオハタyg、オオモンハタyg、キンギョハナダイ、ロクセンフエダイyg、マダイ、クロダイ、イシガキダイ×∞、ムレハタタテダイ×∞、ミゾレチョウチョウウオyg、オヤビッチャ、クマノミ、ナガサキスズメダイ、ソラスズメダイ×∞、スズメダイ×∞、ネンブツダイ×∞、コロダイyg、ヤマドリ、キリンミノ、ミノカサゴ、カサゴ、オニカサゴ、イソカサゴ、ワニゴチ、アオヤガラ、ノコギリヨウジyg、ゴンズイyg×∞、コウベダルマガレイ、ヒラメ
アオリイカ×7、トゲトゲウミウシ、アオウミウシyg

menuが表示されていない場合はこちら